[コメント] アニー・ホール(1977/米)
こんな偏屈で皮肉屋で優柔不断な男は大嫌い。でも、哀しいかな、何だか見れば見るほど自分に似ているんだよね。でも、男ってこんなものなのかもしれない。それをウディは分かっていて、こんな映画を作るんだから、もう、ぐうの音も出ない。ホント、この映画には降参です。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
好きな映画というのとは、ちょっと違うんだけど、こりゃ記憶から消せないなと思った数少ない作品。ウディ本人は、傑作とは思っていないみたいだけど、コッポラや黒澤やスピルバーグだって、こんな映画は作れない。
コメディ的にも、色々あるんだけど、車のシーンで、幼少時代の遊園地のカートがフラッシュバックするシーンが凄いなと思った。幼少時代、遊園地の下に住んでいたのって、このシーンの為のネタ振りだったなんて、露知らず。計算の見事さに思わず脱帽でした。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。