[コメント] SLAM(1998/米)
ドキュメンタリーのような映像で、低予算映画に見えるけど、実は説教臭すぎる説教映画。 詩が多く出てきますが、字幕速すぎて付いていくのが大変だったよ。 英会話のリスニングもうちょっと出来ればなあって思った。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
詩の講師が刑務所でする、最後のスピーチ。 それだけは、素直に受け入れられたし、スピーチ終わった後、胸にジーンときた。
路上での男女の喧嘩のシーン、凄い剣幕だなあ、そこまで熱くならなくてもおって思うし、自転車に乗ったあんちゃん普通に通り過ぎてくし。
これだから、黒人は○○って、『タランティーノ』にネタにされるんだよぉう。
それにアフリカ系アメリカ人じゃないと、書けない詩が多かったように感じたけど。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。