[コメント] ストレイト・ストーリー(1999/米=仏=英)
しかし、爺さん、帰りはどうするんだ???
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
冬になっちゃうよ〜
それはともかく、強烈に「アメリカ」を感じさせる映画だった。他のどこの国でも成立し得ない物語、という意味で、観ているうちに、その豊かさ、厳しさ、傷跡、強さ、などが沁みてくる。
たとえば、「廃馬を撃つ」という文化のない日本人からすると、壊れたトラクターを撃つシーンは強烈。リチャード・ファーンズワース自身、この映画の翌年に自らを「廃馬」として撃って果てたことを思うと、この物語の背景にある「厳しさ」に慄然とする。
逆に、日本人として共感しやすいのは、やはり家族の絆。シシー・スペイセクが素晴らしく演じた娘との交流など、小津映画にも通じる。
個人的にちょっと気になったのは、その小津と比べるワケではないけれど、ここでデヴィッド・リンチが空撮を多用しているところ。その分、甘くなった気もする。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。