[コメント] 身も心も(1997/日)
劇場公開当時、かたせ梨乃のダイナマイトバディに圧倒されつつも、あの世代の人々の生態を醒めた目で見、歳を重ねる悲哀をなんとなく感じていたはず。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
今回観返して、完全に自分事として観れる世代になったことを思い知る。
監督のしつこさが濃厚に感じられ、その世界観に身を委ねる愉快さよ。
まずは、裸体の、画面に登場する時間の長さ。永島暎子を筆頭に。そのことで作り物感が薄れる印象さえあるほど。
長回しが多いうえ、そこでのセリフの多さも特徴的。 中心となる4人の役者はさぞや苦労したことだろう。
キャラクターとしては、柄本明と永島暎子のほうが共感を呼ぶが、会話としての面白さは奥田瑛二とかたせ梨乃が、別れについて話すシーンに痺れた。多くの有名作品で脚本として実績を持つ監督の力が感じられる。
主題歌「Sexy」の使い方や、ラストで子どもを使ってほっこり締めるあたりにも、手腕の確かさが伺える。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。