[コメント] レインディア・ゲーム(2000/米)
これまた火曜サスペンスドラマ的成り立ちの「火サス映画」。しかし、2時間ドラマがフィルム撮りで、結構ハードな展開(ラブシーン含む)もあったころの、ノワールな味わいくらいはまああったかも。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
それにしても、火サス映画として見ていたら、クライマックスの場面が「崖上」ってことで展開が読めてしまった……なんてことも言いたくなる。
ラストでコトのてん末を一から十まで話したがる犯人は、情状酌量の余地がありそうな人(親の仇討ちだった、とか)なら飛び下りちゃうし、極悪な犯人なら予想外のトラブル(車がどうにかなっちゃったり、とか)で落っこちちゃうと相場が決まってる……ってのが火サスですから。
この作品をどうにか映画にとどめてくれてるキャラがいたとしたら、やっぱりカジノのオーナーかな。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。