[コメント] マルコヴィッチの穴(1999/米)
そうか、だから人形遣いじゃなきゃいけなかったのか。なんとも奇妙な後味の映画。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
「実はぜ〜んぶクレイグの想像がひねり出した世界でした」って言われたほうが納得できるのかも。
マキシンというあの女性の行動がすんなりと理解できない。はっきり言えば好かん女。あんなのに誰も彼もが惹かれるか?
本人が本人の脳の中に入ったらどうなるのか、そこんとこが楽しみでドキドキしたのにあんなしょぼい心の闇とか見せられてもねぇ。パンツの匂いかいでたり、おもらしをからかわれたり、手ひどく振られたりなんてあまりにもありふれた誰にでも思いつきそうなトラウマってどうなの? アイディアが売りの本作にしてはお粗末なんじゃないの。
終わり方がまた・・・かわいい少女の中に何十人ものジジババがいると思うと吐き気がしたわ。
と、こんなにけなしといて採点3なのはあのエレベーターの開け方とか7と1/2階とか、そういう小細工に思わず笑ったから。 決して面白くなかったわけじゃぁないのよ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。