コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ミッション・トゥ・マーズ(2000/米)

火星人って、どうしてみんな確信をもって「アレ」なんだろう?ハリウッド人は火星人をみたことあるのか?
カフカのすあま

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







デ・パルマ氏の語る世界に入り込むまで1時間以上が必要だった。なんというか、ツッコミ甲斐は抜群。宇宙には上下がないはずなので、真空の扱いに首をひねるがきっとそういう世界なんだ、ということにして先に進む。すると引っかかるのが、あからさまでからみが少ない、必然性の低い伏線群。脚本の練りが足りなくないか。

でも、ヘンな顔の中に入ってからはひどく楽しい。あそこまで分かりやすい人類創世記(もしくは生命創世記)っていうのは並の人間にできることじゃない(誉めてはいない)。

そして最後のセリフは、「あれが彼なのね?(うろ覚え)」!!!!!!! 書いた人、すごい。

飛んでゆきます、はるか彼方の星雲に、DNA を残すため…。

唐突な The End には思わず声をあげてしまう。スリリングな体験をさせていただきありがとう。

でも、まじでもう一回みたいと思う。なぜだろう。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)プロキオン14[*] WaitDestiny[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。