[コメント] 英雄の条件(2000/米)
不愉快な映画。問題をどっかですり替えて、正当防衛なら他国での虐殺100人程度は良し!としてしまっている問題作と言うより頭の悪い困った作品。勝手に熱くなられても・・・。それなりに面白いが、許せない映画。
アメリカでは恥も知らずに平気でこういう劣悪な映画を作られるから本当に気分が悪くなってくる。
映画全体の映像・演出は嫌いではない。むしろ評価しても良い。だが、こんな内容の作品が許されて良いのだろうか。
サミュエル・L・ジャクソン演ずる大佐は本当に最悪。良心のかけらも感じられない。「俺は正しい」「俺は犠牲者だ」みたいな顔を見るだけで腹立たしくなってくる。大佐を生贄にしようとする政府側がひどいのも分かるが、「政府側が悪事を働いているから大佐は犠牲者」というような単純な問題ではないはずだ。
第一、大佐の行動は不適格としか思えない。何故到着後に威嚇射撃の一発もしないのか?何故スナイパーには全く応戦しなかったのか?軍人なら分かるのかもしれないが、何故あの時にだけ一斉射撃しなければならなかったのか納得できない。ただ怒りに任せて攻撃したとしか思えない。
軍人の友情や誇りで問題をごまかすな!!だいたいベトナムではアメリカは先に攻撃を受けたと敵の攻撃をでっち上げて戦争を始めたんじゃないか。未来の事を何も考えていない無責任な映画。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。