[コメント] ハピネス(1998/米)
"I LOVE(←ほんとはハートマーク) NJ"のTシャツがすごくかわいくて、笑えた。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
欲求の追求とか、人との物理的・心理的距離とか、すれ違い(もしくは一方的な思い込み)とか。物理的な距離は縮められても、心理的な距離を縮めるのは一筋縄じゃだめなのね。精神科医夫婦もそうだし、念願かなってあこがれの隣人のソファに座ってもそうだし、相手の身体に侵入(距離の接近どころではない)すれば殺されちゃうし(まっ、あれは同意もあったもんではないが)。精神科医夫婦、あれだけ肌を合わせていながらやはり分かり合えない(一方は分かり合っていると思っていた)というのはなぁ。
"I LOVE NJ"Tシャツと同様に笑えたのはフィリップ・セイモア・ホフマンの眼鏡。あの手のめがねの印象って、日本もアメリカも同じなんだろうか?
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。