コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] パトリオット(2000/米)

良い話じゃないか・・・涙。
prick

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 エメリッヒは嫌い。普段は通ぶった映画ばかり見ちゃったりして、 それでちょっとシニカルなコメントをしちゃったりしてる僕。でも ね、この手のエンタメ感動系もツボにはまっちゃうと、悔しいけど 感動しちゃう。

 スーザンが話すシーンから泣きっぱなし。一度スイッチが入って しまうともう駄目。捕虜交換のシーンでは思わず拍手喝采しそうに なるし、息子がジェイソン・アイザックスの背中に迫るシーンでは 「馬鹿、おまえ悪玉はそんな簡単に死なないって。馬鹿、ナイフな んか使うなって! 銃で撃て。銃を使えよ、おい!!」って感じで 手に汗握る二時間半。白人も黒人もフランス人もみんなまとめてビ バ。

 うう、また涙が・・・。

 そりゃあね、メル・ギブソンは無敵だよ。スティーブン・セガー ルことライバックなみに無敵だよ。ストーリーも自分が脚本を手が けたんじゃないかってぐらいに予想通りに進行していくよ。黒人奴 隷に対して人道的な見方をしていたのは米国じゃなく英国だってつ っこみたくもなるよ。アメリカばんざ〜い。

 でもいいじゃないか。メル・ギブソンはライバック並に強いんだ よ。毛深いのは伊達じゃないんだよ。映画は現実より普通なんだよ。 歴史認識も価値観もちょっとぐらい個人差があるんだよ。アメリカ 万歳がいやなら右翼映画でも見ればいいじゃないか〜。アメリカ人 が見て喜べばそれでいいんだ〜。

 というわけで。

 なんか馬鹿にしてるようなコメントになっちゃったけど、本当に 良い映画だと思います。感動しました。泣きまくりました。ちょっ と甘いけど☆五つあげる。人が何と言おうが、自分が楽しめれば、 感動できれば、それは良い映画だよね? 所詮は映画じゃないかっ て気持ちも時には必要だよ、なんてね。

-----

 しかし!!

 『インデペンデンス・デイ』を見たらやっぱり文句を言ってしま う僕。何を言うかっていうと、君が今まさに言わんとしたこと。 つーか、これを見る限り、エメリッヒは『インデペンデンス・デ イ』を真面目に作っていたらしい。怖いというか、なんというか、 あの映画は馬鹿映画として見てもちっとも面白くない。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。