コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 大人は判ってくれない(1959/仏)

 大人から観れば「アナーキー」「危険分子...
hk

 大人から観れば「アナーキー」「危険分子」としての子供。しかし、子供にとってこの世の中は極まり無く「不条理」である。ここに描かれている子供は、「純粋」でも「単純」でも「可愛い」でもない。そうではなく、大人から観ればとてつもなく「理解不能」な子供である。

 寄る辺のなさ。少年は家庭から逃げ出し、学校から逃げ出し、少年鑑別所からも逃げ出し、最後に海岸に辿り着く。そしてあることに気づく。「居場所はどこにもない」ということに。どこかに逃げ場所があると信じていた。しかし、そんな場所はどこにもなかった。

 「約束の地」などはどこにもなかった。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)Orpheus ina

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。