コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

大人は判ってくれない (1959/)

Les Quatre Cents Coups
The 400 Blows

[Crime/Drama]
監督フランソワ・トリュフォー
脚本フランソワ・トリュフォー / マルセル・ムーシー
原案フランソワ・トリュフォー
撮影アンリ・ドカエ
美術ベルナール・エヴァン
音楽ジャン・コンスタンタン
出演ジャン・ピエール・レオー / クレール・モーリエ / アルベール・レミ / パトリック・オーフェー / ジャンヌ・モロー
あらすじアントワーヌ・ドワネル(ジャン・ピエール・レオ)はパリに住む13歳の少年だが、母のジルベルト(クレール・モーリエ)と継父のジュリアン(アルベール・レミー)がうまくいっておらず、ひねくれかけている。ある日、宿題を忘れ悪友ルネ(パトリック・オーフェー)と学校をさぼって街中で遊んでいると母が見知らぬ男とキスをしているのを目撃する。学校をさぼったことが両親の知るところとなり父からどつかれ家出するが、母親が迎えに来る。親子3人で映画を見に行ったつかの間の幸福。しかし、ルネとの遊びが高じて金欲しさに父親の会社からタイプライターを盗んでしまう…。59年カンヌ監督賞、NY批評家協会外国映画賞。 (けにろん)[投票]
Comments
全77 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5十代の自分の孤独感をしみじみと思い出す。こんなヒリヒリした寂寞とした気分を忘れないトリュフォー監督ってスゴイ。 [review] (ボイス母)[投票(9)]
★5はちゃめちゃ [review] (NORIKO)[投票(4)]
★5ラスト、彼の瞳の先に何が映っていたのか。 (glimglim)[投票(4)]
★5パリの狭い空と部屋、たくさんの猫、窓のカーテン、遊園地?のぐるぐる回るやつ、そしてあのラスト!コクトーが奇跡だと言うのは判ります (ルッコラ)[投票(3)]
★5これ初めて観た後、勢いで近所の牛乳屋さんで牛乳盗みました。その後、しばらくしてラストシーンの海を調べて行って、ひとりストップモーションしました。友達はわりと判ってくれました。周りにいたフランス人は判ってくれませんでした。 (トマトケチャップ)[投票(1)]
★4あの頃俺は若かった。大人になって判ったこと。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(10)]
★4おい少年。大人は判ってくれないんじゃない。覚えてないんだよ。ごめんよ。 (Alcoholic)[投票(8)]
★4むしろ、判ってたまるか。判って欲しくない。と思っていたあの頃。 (立秋)[投票(4)]
★4「判ってくれない」というよりは、「理解し合えない」と言ったほうが正しいかもしれない。 (太陽と戦慄)[投票(3)]
★4「俺を抉らないでくれ!」ほんと、そう言いたくなる作品でした。 [review] (甘崎庵)[投票(2)]
★4黒のセーターを鼻の上まで伸ばして着るJ・P・レオに憧れた。しかし、二十過ぎて真似するのもなぁ・・・。外国のガキは様になりやがる。 (AONI)[投票(2)]
★4 大人から観れば「アナーキー」「危険分子... [review] (hk)[投票(2)]
★4非常に、子供が抱える苛立ちが上手く表現されていると思います。 [review] (TM(H19.1加入))[投票(1)]
★4「僕をぶたないで。」(レビューはラストに言及) [review] (グラント・リー・バッファロー)[投票(1)]
★4ガキが甘えたこと言ってんじゃねえよと思いつつも、自分も年輩の方々にはそう思われているんだろうなと考える今日このごろ。大人であることを強いられるのは何歳になっても辛いものです。 (ハム)[投票(1)]
★3トリュフォーの語る現実は僕の見て来たものとほんの少し違っていて、それがすごくイライラした。当然違う人間の目に現実が同じ姿を現す訳はないので、そういう意味ではこの映画は成功しているかもしれないけれど、やはり愛すことは出来はしない。 [review] (れーじ)[投票(6)]
★3部分部分に見るべきところが少なくない映画だと思うが、全体のオーケストレーションという点では荒削りさを感じる。行き当たりばったりで、エモーションを醸成する構成がギクシャクしているように感じる。 [review] (緑雨)[投票(2)]
★3こんな風にして若者は堕ちて行くのだと、感慨深かった。が自伝と聞き、特別な例とも思える。‘ヌーベルバーグの代表作’らしいが、こんな内容の映画は今迄なかったのか、とも考える。 [review] (KEI)[投票(2)]
★3単純にいかないのしつけであり、親と子の感情のやりとりである。子供は自らの感情もわからずにいる。大人から見て何故や、どうして?は通じない。自分自身何をしていいかわからず思った事を良いも悪いもなく行動するだけ。極端だが自分自身もそうだった・・・ (らーふる当番)[投票(2)]
★3できたての傷のひりつくような感じ。空に吸われていく揮発性の液体のような少年の心。粘つかない反抗。 (ジェリー)[投票(2)]
★3もちろん良い作品だと思うが、それにしても世評は高すぎないかい? (黒魔羅)[投票(2)]
★2ヌーベルバーグとはよく言ったもので、確かにその映画群が束ねられたときに起こった「うねり」の価値は映画史上認めざるを得ない。しかしその一本一本の評価となると、無邪気で素人的な傲慢さと表現上の確信犯的美しさの欠如が鼻につきどうしても疑問が残る。 (ぽんしゅう)[投票(2)]
Ratings
5点56人******************..
4点124人*****************************************.
3点80人**************************..
2点13人****.
1点1人.
274人平均 ★3.8(* = 3)

[この映画が好きな人]

POV
四方田犬彦が選ぶ、「世界映画史の113本」 (バーボンボンバー)[投票(18)]TIME Magazine 'ALL-TIME 100 Movies' (緑雨)[投票(16)]
シネマスコープの歴史 (町田)[投票(13)]映画評論家出身監督の作品 (Qブリック)[投票(13)]
ヌーヴェルヴァーグとヌーヴェル・ヌーヴェル・ヴァーグ (tredair)[投票(13)]キネマ旬報増刊 映画史上ベスト200シリーズ掲載作品一覧 (寒山拾得)[投票(10)]
バイブル (けにろん)[投票(8)]さらば青春/されど青春 ()[投票(6)]
My Best 10 (ころ阿弥)[投票(5)]蓮實重彥ベスト141 (寒山拾得)[投票(5)]
「私小説」ならぬ「私映画」(自伝的映画)のススメ (いくけん)[投票(4)]美少年 (くろねずみ)[投票(4)]
レジェンド・オブ・オレ(俺) (ボイス母)[投票(3)]大切な映画 (お気に入り) (ルッコラ)[投票(2)]
私的フランス映画 (ハイズ)[投票(2)]更正院・鑑別所・少年院 (死ぬまでシネマ)[投票(1)]
監督代表作 (いちたすに)[投票]デビュー作が最高傑作 (いちたすに)[投票]
アントワーヌ・ドワネルもの ()[投票]「子供」のいる映画 (NORIKO)[投票]
とげ (砂糖)[投票]★すげえ作品だゼ★ (ゆーきん)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「大人は判ってくれない」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「The 400 Blows」[Google|Yahoo!]