コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 蝿男の恐怖(1958/米)

TV漫画(あの頃はTVアニメなんてしゃれた言い方はしなかったように思う)の「8マン」の或る一話を覚えている方がおられるだろうか?
KEI

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







「タカ男」あの話は衝撃的だった。

人が別の場所へ移動する輸送手段として、人体を分子化して電波に乗せ(電線を伝ってゆく!)そして別の場所で分子を再び組み合わせて再生させるのだ。超能力の瞬間移動(テレポテーション)のように空間をパッパッと移動するのではなく、「電線」という辺りが何となく現実的(?)でもうすぐ実用化されるのではないか、とさえあの時思ったものだ。

そして「8マン」のストーリィーは、ある日一羽の鷹がその電線の傍を飛んでおって・・・もうお分かりだろう。鋭い能力を持ち8マンと対峙する「タカ男」の誕生である。

この「蝿男の恐怖」を観た時に分かった。「タカ男」はこの作品をヒントにしているのだと。−あえて「パクリ」と言わないのは「タカ男」が一個の作品として立派にチャンと成り立っているからだ。 しかし・・・8マンはどうやってタカ男を倒したのだろう?そこは全く覚えていない。

この「蝿男の恐怖」は'86年 更に'89年その続編と映画化されている。随分と趣の違ったものになっているが、どちらがいいかは興趣の分かれるところ。

もう一つ触れておきたいのはタイトルの良さ(?)。「ミイラ男の恐怖」なんて言い方をするがミイラ男がコワがるわけではない。ここでは本当に、蝿男自身の恐怖!なのだ。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)水那岐[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。