コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ペイ・フォワード 可能の王国(2000/米)

たぶん、この映画のメッセージは「他人に関与しよう」と言うことだと思う。それが、ささいなことでも世界を変えるきっかけになるだろうと。その関与の仕方は映画を見ている限りは大げさ過ぎるが、この映画の精神は、私の気持ちに沁みこんで来た。
USIU

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







「ジャガーはないよな」とか、結局犯罪者を助けることになるかもしれない等、批判はあるだろう。 でも現実でも、ジャガーは無理でもほんのささいなことでもできることがあるだろう。人から受けた善意を全く見ず知らずの他人にかえす。 それが社会を変えるきっかけになり、自分自身も救われるのだと。

役者はすばらしい。ヘレン・ハントは前半と後半で顔が全く違う。 いまのアメリカを象徴するラスベガスが舞台。荒廃した学校。地域。うすっぺらな町並み。撮影も素晴らしい。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)ゑぎ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。