コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] アンブレイカブル(2000/米)

ただの「ドンデン返し職人」にならなければ良いが・・・。
ざいあす

前評判悪かったので見る気はあまりなかったのだが、さすがシャマラン監督、今回もやってくれました。オープニングの赤ちゃんシーンからして意味深で、カッコイイ。伏線張りまくりだと思うとグイグイひきこまれる。 次の、車両内でのブルース・ウィリスと客のオネーサンとのやりとりでは、座席のすきまからカメラが交互に2人を捕らえる。 ヒチコック風というか、デパルマ風というか、思わせぶりなカメラ目線がニクイ。

役者もそれぞれツボにはまっていて、特にサミュエル・ジャクソンがおいしい。

最後のドンデン返しは、今回も直前までまったくわからなかった。 脚本もシャマラン監督が書いていて、まったく大した才能だ。 んだけど、「シックス・センス」を見たあとでは、あれを上回る感動を得るのはむずかしいところ。

この監督、大変なテクニシャンだが、骨太な表現が無い。何を言いたいのかが、イマイチわからない。脚本のプロット作りに追われてしまった感が否めないのだ。 「先の読める映画は作らない。」と豪語してるらしいが、先が読めても感動する映画だってある。次回はもっとココロに響く映画を作ってね。

てゆーか、この監督、スタジアムのトイレで不審な動きしてブルース・ウィリスにボディーチェック受けたインド人ぽいあんちゃんでしょ? スパイク・リーみたいじゃの。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)おーい粗茶[*] けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。