[コメント] 或る夜の出来事(1934/米)
新聞という小道具が効果的(05・8・19)
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
面白かったなぁ。70年前の映画なんだけど古くなってないね。「どうしたらモテルようになるか?」とその道の達人に尋ねた事があります。「女にホレるな女からホレさせろ」と言われました。クラーク・ゲーブルいいよねぇ。ホレた所を見せないから女にホレられるんだね。(容姿や会話のセンスも抜群)クローデット・コルベールから「あなた無しでは生きてゆけないの」と言われるだけの事はあるね。ロードムービーとしても抜群に面白く見られる。廻る輪転機は良くある演出なんだけど、新聞の束を同時に写すのは初めて見ました。「恋愛心理学」のテキストとしても最高の作品。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。