[コメント] 0061 北京より愛をこめて!?(1994/香港) - 更新順 (1/1) -
誰もが知っている「007」シリーズのサントラか?と思わせながら、微妙に違う音楽が素晴らしい。このギリギリのセンスにすべてが集約されている。 [review] (シーチキン) | [投票(1)] | |
面白いんだけれどもね。出血、サービスしすぎ。どうして香港映画はこうも血に飢えているんだろう。私にはホラーみたいなものだった。2004.11.7 (鵜 白 舞) | [投票] | |
周星馳と松本人志に同じ臭いを感じると思っていたが、本作品で確信した。リー・リクチーの端っこ演技も相当いい! [review] (peaceful*evening) | [投票] | |
実写版『ホモホモ7』!?(byみなもと太郎)?その後のチャウ・シンチーの芸風の原点であると伺わせる映画。 [review] (ボイス母) | [投票] | |
ヘアドライアーとひげ剃りの説明がしつこくて最高です。便器のTVだがあれは座椅子に座って股の間からTVが見える方が絵的には良かった。 (torinoshield) | [投票(1)] | |
『オースティン・パワーズ』より大分ビンボ臭いのだが、ギャグのパンチ力とロマンチストぶりでは負けていないのさ。 (movableinferno) | [投票(2)] | |
小ネタがツボにはまりまくり (佐保家) | [投票(1)] | |
主人公が麻酔がわりに見ていたビデオ、もしかしてクリスティ・キャニオンか? (黒魔羅) | [投票] | |
007パロディだけど、『オースティン・パワーズ』よりはハイブロウなギャグ多し。チャウ・シンチーのボケっぷりは笑える。 (STF) | [投票(1)] |