コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ザ・メキシカン(2001/米)

ブラッド=ピットジュリア=ロバーツの存在自身が致命的に役に合ってなかったと言うのが根本的な間違いだった。それでも合わない役と下らない脚本の中で一生懸命演じていたことだけは評価したい。★2はおまけ。
甘崎庵

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 ブラッド=ピットジュリア=ロバーツと言う二大スター競演で話題になった作品。丁度劇場公開時は他に面白そうな映画が沢山あって、そちらの方を観ている内にいつの間にか見逃してしまった。ちょっと悔しかったが、テレビ版を観て今度はわざわざ金出さなくて良かった。としみじみ思った。観てたら多分怒り狂っていただろう。

 出来の悪さは折り紙付き。破綻したストーリー、見事に魅力をスポイルされた主役二人(ブラピはともかくロバーツの扱いは酷すぎ。更に本当にちょい役だったハックマン…)。意味のない、しかも派手さのない銃撃戦。盛り上がりの欠けるクライマックス。空回りするギャグ。もはや何をどう称しても碌な作品で無いことだけははっきりしている。

 この作品で強いて良い部分を挙げるとすれば、脇で気のいい殺し屋を好演したジェームズ=ガンドルフィーニと、“メキシカン”にまつわる過去の話くらいか。それでもガンドルフィーニはあんなあっけなく殺されてしまうし(しかもブラピ演じるジュリーによって)、それからは全く面白くも何ともない画面が続くだけ。

 拳銃にまつわる過去の話は結構楽しめた。もう少し長くするか、それとも様々な視点から一つの出来事を見た。と言う『羅生門』に似た構成にしたら結構面白くなったんじゃないかな?

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)Pino☆[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。