[コメント] 天使のくれた時間(2000/米)
ロングな「お説教映画」
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
業界初(?)の「黒人天使」ドン・チードル登場シーンだけ、なぜかリアルな空気感が漂う。この映画の不条理を一身に背負う存在なのに、そこがリアルでどうする!?ニコラスの独身貴族&The Family Manぶりが両方共リアルじゃないだけかも……。
ラストがコーヒー飲むだけってのはいいネ。
全編に渡って正面きって「お説教」されるので、今更テーマについて云々語りたくなくなるが、現代日本人にとっては、いい「お説教」なのかもしれない。私見だが日本人は「家族」について考え直すべき時期にきていると思う。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。