コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 山の郵便配達(1999/中国)

画面の中には理想の世界があった。
ゆう

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







郵便配達を3日かかって届け歩くそんな世界。茂る山、雑な道。そして郵便配達人としての誇り。親子の愛。どれをとっても理想の世界。 日本という国に住んでいて、女である私には憧れの世界。 もちろん、今の生活でも得られるものはたくさんある。

でもきっと、これが原点。

郵便配達人(仕事)としても責務ではなく、手紙という愛情あふれる心を思いやるその気持ちを大切にする人々。これが手紙のルーツだと思う。

いつかは父親に追いつき、追い越すその感動と同じくらいの淋しさ。これが親子の本来の姿だと思う。

きっと山を歩き続ける郵便配達人はいなくなるだろう。もっと確実で速い方法が見つけ出されるだろうから。

でも忘れたくない。この原点を。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)sawa:38[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。