コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] チェブラーシカ(1969/露)

ニーノ・ロータ酷似のメロディにミッドセンチュリーのデザインの残照。『パワーパフガールズ』お好きな方はハマルかも。
ボイス母

コレはハマル! この時代遅れ感とキュートなセンス。流行がぐるり一周回って「またナウイ(死語)」ってカンジ〜?

「一体何年の映画なんだろう?」と思いながら見てたのですが、1969年!! コレまた「ビミョ〜な年代」

世界はミッドセンチュリーデザインを脱ぎ捨てて、スペーシィ(宇宙的)デザインorサイケに移行していった時代でんがな。 その時代にあえてこのデザインでぶつけてゆくという感覚・・・ロシア人、ある意味、恐るべしっ!!

井の中の蛙で居続けて幾星霜。 流行はぐるり巡って30数年後には「オッシャレー&カワイ〜」になる。 カワイ〜は世界の共通語であると再認識。

それと「怪盗バアサン」は理想の老後である。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)[*] アルシュ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。