[コメント] ピストルオペラ(2001/日)
わけわからんジャンルにありがちなうだうだ感がなく、突き抜けてるのがすごい。
メモ→
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
江角マキコの特徴の背筋の通ったたたずまい。 殺気のある緊張感が出せる女優は他になかなか思いつかない。
以下、メモ↓です。------------
タイトル、クレジット。大正モダン文字?
沢田研二、東京駅。
醤油店=江戸東京たてもの園。
車椅子の生活指導、横須賀ドッグで?
平幹二朗、ナンバーゼロ、チャンプのめ組?「仕事のあとさきには米のめしと女が無性に欲しくなる。」
世界怪奇博。奇形写真。少女ヌード。銭湯。竹やぶ。 黄色い煙幕。
女剣劇芝居。外人=無痛。心臓刺し。
「微笑みを浮かべた死体。中枢神経の延髄を正確に撃ちぬくと表情筋が動いて笑った顔になる。ナンバー1のテクニック」百眼、鼻ぐじゅぐじゅ。 「死によって緊張と恐怖から解放される」
「私はひとりでするのが好きなの」
壁に哲学者。Kant,J.S.Mil,Marx・・・
『カルメン故郷に帰る』での旗。お子様ランチの旗。血まみれの旗。
加藤治子、夢で三島由紀夫の首。
山海塾のような白塗り。屏風。原爆。かげろう。マンダラ。ギロチン。 舞台回転棺桶縦置き。
ランキング争いの末、かつてのNo.1チャンプが 返り咲きを狙って冨士裾野。
「見るな!」屍体は私だけのもの
ピストル、赤く色が変わっていく
バカーッ! 終
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。