[コメント] 陰陽師(2001/日)
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
配役は、 野村萬斎は最初は嫌だとか考えてたけど見てみると意外にいい「やっぱ声がしっかりしているね」とか思ったけど安倍晴明のイメージとはちっと違ったか・・・でも良いセレクトだったと思う。 伊藤英明はどーしようかとか思ったけど、後半になるにつれて慣れる。自然なまぬけっぶりははまり。甘いから最後はおばちゃんみたいに優しく見守ってしまった。 小泉今日子は彼女なりにやっていていいんじゃないかな?みたいな、ホントの女優路線に行くんなら頑張って欲しいですね。 真田広之はちょっとやりすぎだと思う。この作品にあそこまで熱を入れてしまっているのはなんだか気の毒、てか同情した。 今井絵理子は彼女には申し訳ないけど、道尊に斬られた瞬間、家族で歓声をあげさしていただきました。(だからじつは死んでなかった事態に超ブーイングでした・・・・。)
話は、 不明な点が多すぎ、ぶちぶち細切れになっててついてけない。展開もむりやりで繋がりなし。特に晴明と博雅がいつのまにかものすっごく仲良しになってたりしてるとーとつさになんだかこっちが恥ずかしくなり、どーにかしてくれと苦笑い・・・・。
結局あとから考えてみて、この映画はなんだったんだろうかと思う。限りなくこっちもバカにさせてもらってるが、同時に向こうもこっちをバカにしているようにしか思えない。 たいして技もないのに何でこんなことをするんだろうかと思う。 子供だましだ。 しっかし、まあ楽しんじゃったけどね。
結論 : NHKでやっていた稲垣五郎主演の陰陽師には勝てた。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。