コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] サベイランス/監視(2001/米)

ウォー・ゲーム』にはなれないけど…
BRAVO30000W!

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







現代の技術において、いずれもがほぼ可能なセンを取り上げているところにはじまり、本来「こいつはイイやつだろう」というキャラを逆手にとって配役しているところは製作者側の頑張りを感じる。

ザ・ハッカー』『ザ・インターネット』『エネミー・オブ・アメリカ』『サイバーネット』『13F』などなどIT組織が絡むネット犯罪や監視モノなどと比較するとリアリティを追求しようとしたのかかえって地味な仕上がりになっているが、結構手がこんでいるとは思う。

オープン・ソースの意義とか「知識はみんなのもの」なんつーメッセージが表向きに出てくる作品も珍しい。個人的に「いいこと言ってるじゃん」とか思ったので印象は良し。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)たかやまひろふみ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。