コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] アメリ(2001/仏)

ロスト・チルドレン』のジュネ監督らしいメルヘンチックな世界を舞台に子供っぽい女性の成長を描いた楽しい作品。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







他人を人知れず喜ばすことで現実と向かい合おうする女性の日常を描いた映画。

前半では、相手の喜ぶ顔を見たいが、直接関わることが苦手なため、あれこれと計画を立てて、遠回しに行動するアメリの子供っぽいかわいさが描かれ、そして、後半の方でアメリ自身が好きな人に告白しようとするが、同じように計画を立てて行動してもうまくいかず、悩みながらも最後に勇気を持って直接会おうと決心するまでの成長も描かれていて、映画全体としては非常に話のバランスが取れている。アメリに要所要所で助言を贈る画家のおじいさんの存在もよかった。

アメリの行動が相手を思いやっての行動と言うより、自己中心的というか、思い込みでやってるところも面白い。

ただ、人形と各地の旅先を写した写真を送ってくるというアイデアは実話の話としてあるため、もう少しひねりがあってもよかった気がした。また、アメリの食料品店の店主への度重なる嫌がらせもアメリ自身はほとんど被害を受けていないことを考えると、ちょっとしつこすぎる感じ。

総評としては『ロスト・チルドレン』のジュネ監督らしいメルヘンチックな世界を舞台に子供っぽい女性の成長を描いた楽しい作品。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)ことは[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。