コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ソードフィッシュ(2001/米)

これも一種のPTSDか。
あさのしんじ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







トラボルタも好きだし、サスペンス風味のB級アクションなんてのも大好きなジャンルなんだけど、今ひとつノリきれなかった。

冒頭の爆破シーン。マトリックスのときも感じたけど、やっぱり自分にはタイムスライスって映像技法は合わない。迫力よりも不自然さを感じる。

意図的誤誘導?どこが?ジンジャーのことにしても「私麻薬捜査官なの」ってスタンリーにはっきり口で言ってしまって最後はやっぱり「嘘です。ガブリエルの仲間です」な結末では誘導もへったくれもなかろう!ラストのガブリエルにしても、あれではいかにもそのまんま。なんのひっかけも無い。

ミスディレクションやどんでん返しを売るにはどうにもお粗末な脚本かと思う。

いかにも金をかけて作った映画らしくて、スピード感もあってなかなか退屈しない仕上がりにはなっているだけに、ストーリーの厚みの無さがすごく惜しい。なにより一番ひっかかっているのはこの監督がトラボルタ演じるガブリエルに本気で愛情を持っていそうなところ。罪の無い一般市民の命を無視して大義名分を振りかざす正義の味方なんてありえないぞ。美化しすぎちゃいかん。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

ついついあらばかりを見てしまい、この映画に浸りきれない理由はいくつか思い当たる。映画館で前の席に座ってぺらぺらしゃべりながらハンバーガーをほうばっていたカップルや冒頭のタイムスライス。だけれども何よりも思うのはこの映画の公開がもしも半年前だったら、もっと素直に楽しめたかもしれないということだ。今の時期にこの作品を公開する事に躊躇は無かったのだろうか?また近い将来、このての映画を架空のお話として、純粋に楽しめる日は来るのだろうか?

当分の間、テロものはいいや。

2001.11.22

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)peacefullife[*] G31[*] けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。