[コメント] アザーズ(2001/米=仏=スペイン)
別段先入観も前情報も入っちゃいなかったのだが、上映30分で「よーし、見切ったあ!」の雄たけびが空しく響く午後のひと時・・・
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
で、その後、他にすることがなーにも無い映画、というのもどうにも居心地の悪いものなのだが。
「なにがどうなってるのか」の種明かしはそんなに要らないので、もっと「どうしてそうなってるのか」に力を入れて欲しかった。
特に、彼らの家への執着理由が全然見えないので最後の台詞リフレインは「なんじゃらほい」と思った。光大丈夫になったんだから元気に(元気にってのも変だが・・・)外出したらよかろうもん?嫁はんは「あんたって人は、死んでまでフラフラフラフラして!あたしがどんな思いしたと思ってるの、きい」とか叫びながらダンナの魂追い掛け回すとか。
この手の設定だけが先走ってる映画増えたなあ。こういう映画こそ人の心をきっちり掘り下げて欲しいところなんだけど。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。