[コメント] アザーズ(2001/米=仏=スペイン)
この映画はビデオでは伝わらない...やはり映画館でしか伝わらないものがある例えば、サウンド。映画館で見るのと家で見るのとでは面白味が半減してしまうかも。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
いや~怖かったですね~面白かったです。
その裏にはしっかり考えられた、映像構成やストーリー構成やサウンドセレクト
等々映画に散りばめられた監督の重いが籠められているような感じがしました。
映画で出しの映像は「うまい!!」思いました。この映像だけどこの映画の雰囲気
を表現してみている人々に興味を引かせている。さらにランプの光が映画の重要な
アイテムですね!これがなければ成立しないし、欠かせないものですね。
他にカメラワークにもこだわっているような気がしました。
私的には映画に出てくる小物とレトロな家具に目を惹かれましたね。
自分の死後の世界を考え込んでしまうような映画です。
もしではなく、この世の中みな死が平等に与えられる。
その中で自分がどのような死後の世界を迎えられるか...わからない。
その世界を拒否し認めようとしない。そして、バイブル(本)しか
信じようとしないから余計に現実が見ることが出来ない。(死を迎えたら現実なん
か見ること出来ないかも)その苦しみ(pain)悲しみ(sadness)が覆いつくす。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (5 人) | [*] [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。