コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀(1990/米)

オリジナル版のいい面を踏襲しつつもアクション要素や恐怖要素を格段にアップさせた贅沢な作品という感じ。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』のリメイク。

ストーリー展開、恐怖演出はオリジナル版の世界観を踏襲していて文句なし。またオリジナル版では客観的すぎて逆に冗長に感じられたドラマ部分も今回はキャラ設定がしっかりとしているので、重みが感じられた。

さらにオリジナル版では受身一方だったバーバラに今回は戦う姿勢が見られ、最初は普通の女性だった彼女が徐々に勇敢になっていく過程はストーリーラインがきれいでかっこいい。もちろん彼女のたくましい部分だけでなく、終盤で人形を抱えた女性のゾンビを見て初めて殺すことに抵抗を見せるという良心的な部分もしっかり描かれていて実に魅力的なキャラに仕上がっている。ベンのキャラもオリジナル版よりも渋くてかっこよく印象的。

アクション性も増し、ガソリン給油に向かうシーンや家の中でのゾンビとの籠城銃撃戦も緊張感に優れているし、ゾンビの見せ方も秀逸。

そしてラストもオリジナル版とは違い『ゾンビ』のようにゾンビを殺し続ける内に暴力性を増築させている人間の恐ろしさを強調した展開にしたのも良い。バーバラの「人間もゾンビと変わらない」という台詞も印象的だった。オリジナル版は少々客観的に描きすぎた感がありテーマ性が希薄な印象を受けたが、この作品ではキャラ設定がしっかりと描かれているし、テーマ性という面でもオリジナル版よりもしっかりしている。

ただ、不満があるとすれば序盤でバーバラが最初にゾンビに襲われるシーンが意図的だったとしても唐突過ぎたのと、中盤のガソリン給油庫のシーンでいくら慌てていたとしてもガソリンのある場所で銃を発泡したら爆発するということに全く気付かなかったという点。

総評としてはオリジナル版のいい面を踏襲しつつもアクション要素や恐怖要素格段にアップさせた贅沢な作品で、オリジナル版を観ている人であれば娯楽要素もふんだんに増しているしテンポもスピーディーでわかりやすくなかなか楽しめる作品だと思う。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)青山実花[*] ナッシュ13[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。