[コメント] ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)
舞台は見たことも聞いたこともないような世界。ほこりっぽい服を着たサンダル履きの人物が……という「ファンタジー」の世界が、まるでピンとこない。
だからとうぜん『指輪物語』は読んだことがなかったし、映画も見るつもりがなかった。ところが(以下→)
……これが『ロード・オブ・ザ・リング』となると、いろんな人がよってたかって「大丈夫、面白いから」とか「ファンタジーが苦手な人も大丈夫」なんて言って強くすすめたがる。
「ドンゴロスみたいのかぶった人間が化物といっしょにいるような話は見たくない」なんて言おうものなら、「見ればぜったいそんなこと思わなくなる」なんて熱心に“勧誘”する人までいるくらいだ。
イソップの「太陽と北風」じゃないけど、そういう“熱心なファン”のおかげで、多分余計見る機会を逃すことになったと思う。
--
この“リアル”RPGのバトル場面の動画((http://www.dc101.com/videos/shmoo6.mpg))を見たら、やっぱりファンタジー映画は見なくていいや……とか思ってしまった。
もちろんこんなんじゃない、っていうのはわかってるんだけど、これは……ねぇ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。