コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] プリティ・プリンセス(2001/米)

「冴えない普通の女の子が、ある日突然プリンセスになり美しく変身」なんて、女の子にとって憧れちゃう夢物語なんだろうね。子供向けとして素敵な映画だと思う。メッセージも良いし、ミアの精神的な成長も良いし、変に複雑なプロットで無いのがかえって良い。
m

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







だから「勇気とは弱さを克服しようと思う気持ち」っていうメッセージが分かりやすくて、子供たちに伝わりやすいと思う。地位を狙っている者の陰謀だとか複雑な入り組みがほとんど無く、ミアの精神的な成長に焦点を当てているから。

 それにもう一つ重要なのは親友とのやり取り。二人のやり取りがとっても良いの。あの親友、凄く良い味出してます。「世界を変えたいのに力が無いのは悪夢よ」っていう彼女の言葉が良かったな。

 あの頃の女の子って、友達同士だけが知ってる秘密の合図とか言葉とかあるんだよね。なんだか懐かしい。色んな誤解やケンカがあっても、ホントはお互いが大好きだから許し合えてずっと友達でいられる。・・うーん、そんな友達大人になってからはなかなか作れないぞー。 あっ、それから舞踏会に普段着で現れたミアを見た親友が「ゲッ(わたし)ヘンテコな格好で来ちゃった」とか何とか言うのも凄く良かったな。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。