コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] マルホランド・ドライブ(2001/米=仏)

ナオミ・ワッツジミー・スチュアートに似てる。OP は、Final Cut Pro のチュートリアルかよっっ!
beatak

ゴダールを見過ぎた私には、作中の何処で笑えばいいのかわかりませんでした。それより、DVD のおまけで付いてる、デビット・リンチのインタビューが一番笑えました。

[みなさんのレビューを見て追記。]

幻想とか、連続とか、“文学的な”科白で賞賛している方もおおくいらっしゃるようですが、私には、気の散った作品としか映りませんでした。ツイン・ピークスは面白く観たので、アレとの違いは何かずっと考えましたが、やはり散漫な印象、ということだと思います。上記インタビューで監督自らが言っていたように、TV 版だったのが映画になった、と。ラッシュフィルムの出来が良かったから、追加撮影して、映画にしちゃったんじゃないの??位に感じました。

(評価:★1)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。