[コメント] 助太刀屋助六(2002/日)
堅実かつ軽快、しかし気負ったところのない微笑ましい小品。冗漫な部分がないではないが、些細なこと、と済ませられる楽しい作品をつくってくれた。
彼の作品を観るたびに、この監督はつくづく娯楽というものを追及し続けた人なんだな、と思う。
それはあの傑作『日本のいちばん長い日』でもそうだった。
その監督が本当に楽しい作品を残して逝った。
神経質そうな風貌からは想像し難い、痛快無比、そして豪放磊落なつくり。
遺作が大作ではないというのも彼らしい。
邦画界にはこんな監督がいたんだ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。