[コメント] アメリカン・サマー・ストーリー(2001/米)
メガヒットした前作『アメリカン・パイ』のオリジナルキャストによる待望の続編。パート1以上にストーリーもきっちり作られ、ギャグ&友情&ロマンスのバランスも見事。同じ顔ぶれに出会えて懐かしい気分にまで浸ってしまった。青春コメディだと思って、あなどるなかれ。
文芸作品やシリアスなドラマに秀逸な作品が多いのは当然。が、これだけアホに徹していつつ、溢れるキャストを個性保ってきちっと裁き、ストーリーを転じさせ、なおかつナンセンスギャグと青春ドラマを両方味あわせる。もうハリウッド職人芸の域!。見終わった後、友人達に絶対観るように宣伝しまくった。なるべく前作見て忘れないうちに本作見ることをお薦めします。にしても、文化の違いもあれど邦画では、つくづく作りあげることの出来ない能天気で底抜けに明るい世界。アメリカが心から羨ましい。今回もジェイソン・ビッグスが怒涛のエピソードで波に乗って笑わせてくれます。スヴァーリ目当てで観るとハンニガンの方が登場率高いのでガックリくるかも。このシリーズ気に入ったら『ロード・トリップ』、『ギリーは首ったけ』、『超能力学園Z・2』もレンタルして観ましょう!。根底に流れる友情の絆に爽快な気分になるはず。絶対観るべし。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。