コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 化粧師(2001/日)

女性なら分かると思うが、この映画は化粧の魅力を全く伝えていない。
づん

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







この映画にはドラマがない。化粧によって女性の人格、人生が転換するというプロットであるはずなのに、全ての女性が化粧前と化粧後で、あまり変わらない。化粧をほどこされても女性の表情があまり変わらないのだ。台詞で「小三馬さんに化粧してもらうと何かいい事あるのよねぇ」と説明されても、全く説得力がない。画面からそれが伝わって来ないから。(岸本加代子のエピソードだけが少し伝わってきたかな?という程度。でもわざとらしくて鼻につく)

化粧で生まれ変わる女性は、こんなちんけな変貌を遂げない。もっとドラマチックに、もっと感動的に変貌し得る。化粧の本当の力を侮るなかれ。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)ペパーミント[*] きわ[*] ゆーこ and One thing[*] ことは[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。