[コメント] ミスター・ルーキー(2002/日)
お前は虎だっ!虎になるんだ! プロレス的なショー演出で盛り上げる痛快プロ野球ムービー。 ライバル駒田が現役時代よりカッコいい! 神様、仏様、バース様の登場に涙がチョチョぎれる(と共に爆笑)! 何気に檜山がオイシイ!
この馬鹿さ加減、この悪ノリ加減、まさしくタイガース映画だ。
スタンドの観客には阪神狂として有名な道場洋三(関西の名物アナウンサー)と国定浩一(経済評論家)が陣取り、マイク仲田(92年のみ大活躍した投手)や福間納(80年代の中継ぎエース)の顔もチラホラ。解説者では85年当時の優勝監督であるムッシュ吉田(五輪の仏代表監督を務めたからムッシュなのだ)に当時のリリーフエース中西清起、そしてタブチ君まで! こういう阪神ファンにはお馴染みの“顔”を所々に見つけるだけで虎キチとしては嬉しいのら!
ところで、1つ小さな誤りに気が付いた。神様バースについて鶴田真由が息子に「あなたが生まれる前に優勝した当時の4番打者よ」と説明していたが、当時ランディ・バースは3番打者で不動の4番は掛布雅之だよーん。こんな細かいことが気になる私は真性タイガース中毒なのら。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。