[コメント] アトランティスのこころ(2001/米)
少年時代のノスタルジックで不思議な思い出。題名の意味がいい。説明シーンを省くのはいいが、色々な過程を省略しすぎで唐突に感じた。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
“アトランティスのこころ”を持った老人のおかげで、幼き頃に死んだ父親の実像を知り写真を手に入れた少年。そんな彼が成長して、“勇者のこころ”を持っていた故・恋人の娘に偶然出会い、彼女の写真を手渡す。このオチは気に入りました。
“アトランティスのこころ”とは? “夢を見れる心”とでもいうのでしょうか。大人になったら失われていく心。『ピーターパン』に合い通じる世界観。素敵な題名です。
ハリウッド映画らしくなく、ご丁寧な説明がかなり省かれた作品。ただ、老人との交流や彼の超能力の秘密があまりにも省かれていて、ストーリー展開が唐突に感じた。
あと、彼は自転車を手に入れたみたいですね。引越しする際、車の上に自転車が積んでありました。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。