コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 魅せられて(1996/英=米=仏=伊)

文学だの芸術だのと高尚なこといいつつ、ようするに処女とヤリたいおじさんたちのギラギラした様子をずっと見せられるのかと思いきや
Shrewd Fellow

ずっと、ずーっとこの調子で、結局誰とヤルんだろう・・・という映画なのかと思っていたら、ルーシーがヘッドホンで音楽を聴きながら絶叫するシーンからパーティーのシーン、男の子を連れ込んだのにうしろめたそうにジェレミー・アイアンズ(役名忘れた・・・)のところに行くシーン、結局なにもなくて男の子が帰っていくシーンまでが、すごく映画らしくてよかったと思う。っていうか、いいのはそこだけとも言えるけど。その部分だけが非常に映画的で、ほかの部分とあまりにも違うような感じ。

リブの美しさはもちろんのこと、イタリアの田舎の風景や、田舎のゆっくりとした時間の流れみたいなものが感じられてよかったです。「田舎のゆっくりとした時間の流れ」なんていうとよく聞こえるけど、要するに変化がなくてつまんないってこと。それをどうにか楽しくしようとしてるって意味。あと、英語、イタリア語、フランス語がフツーに登場するのも好き。特に、英語やイタリア語がわからないわけじゃないのに、頑固にフランス語でとおすおじいちゃんがステキだったナ。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。