コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] トータル・フィアーズ(2002/米)

ロシア大統領の描き方が新しくて面白かったのが唯一良かった点だが。
カルヤ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







爆心地を映す勇気がないなら、いつものハリウッド映画通り「間一髪の所で海に!(もしくは地下に!)そしてみんな助かった〜良かった〜」・・・で充分だったのに。

「長いよ、妄想シーン。」とか思ってたら、本当に爆発してた。最初全然信じられなかった。

その後も、戦争が起こるか否か、という緊迫感はあっても、たった今核爆発が起こって大勢の人間が死んだ、という事実は全く伝わってこなかった。これでは何のための核爆発なんだか。

前半が退屈過ぎるし、スーツ姿のベン・アフレックも嫌いだが、それだけで1点にしたりはしない。爆心地を映さないその姿勢に腹が立った。

(評価:★1)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。