[コメント] レッド・ドラゴン(2002/米)
なんだかんだでテッド・タリーの脚本が光ってる。1作目の雰囲気を漂わせる中、レクターの露出度が控えめなのが気にはなるが。ノートンよりもレイフ・ファインズを中心に描くストーリーが至極丁寧で、彼の人間としての謎解きには納得させられる。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
確かにスリラー作品にしては余計な爆破シーンがあったり、エドワード・ノートンの犯人と対極するラストシーンがよくよく考えてみると最高とは言い難かったり気になる箇所はあるが、それ以上に褒めることのできる箇所がある。・・・やっぱり脚本なんでしょう。良い方向へと感化しているのがわかる。
それでもノートンの演技には「おお・・格好良いなぁ」と思いましたよ(笑)彼なりに好演していました。ホプキンスも見事だったので、もう少し2人一緒の場面が見たかったですね。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。