コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 8 Mile(2002/米=独)

ラップなんてと斜に構えて観ていたら、主人公の意外なほどの努力家ぶりに驚き、知らず知らずのうちに応援してしまってたりするんだから、映画ってのは本当に面白いものだ。
ナム太郎

正直エミネムのことはあまりよく知らないし、ラップ自体にもそんなに興味がない自分だが、それでもこの映画は面白かった。監督のカーティス・ハンソンの映画は『L.A.コンフィデンシャル』と『イン・ハー・シューズ』くらいしか記憶にないけれども、舞台となる場所や時代の雰囲気描写に長けた人だなぁという印象がある。この作品なんかもまさにそうで、主役であるラビットの、その当時の荒れたデトロイトでの生活ぶりなんかを見ていると、こいつにはラップしかないという妙な説得力に包まれてしまうし(手持ちカメラによる臨場感の出し方もいい)、また、そんな中、彼自身が案外真面目で努力家であるように描かれているところもよくて、要所要所で必ず登場する妹をすごく大切にするところも効いている。さらに、汚い紙きれが小さな文字に包まれていくところや、バトルでの観客の使い方等の描写もなかなか巧い。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。