[コメント] 血を吸う薔薇(1974/日)
やっぱり痛いのは制作費の不足じゃないか。一番ブサイクな女しか脱がないのも難。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ブラムストーカーを”鬼ヶ島伝説”と融合させた脚本ってのは案外画期的なのではないでしょうか?意識し過ぎ?
桃太郎はもちろん黒沢年男で、三人娘はイヌサルキジ、って殺されちゃいますけど、で岸田森の悪魔、劇中鬼とも呼ばれていたけど、やっぱ鬼かなと。鬼ヶ島の鬼ってのは瀬戸内海に住み着いた西洋人が土着化したって、こういうのは大江山の酒呑童子にもあるけど、説がけっこう有力で有名みたいなのでなんとなくそんな気がしました。
(因みにこの作品、ビデオ→劇場と観たんだが先に見たビデオの方は映像も音声も酷くて全く楽しめなかった。低音と暗い画面がウリのホラー映画はやっぱり劇場ででっかい画面でかい音で見なけりゃ嘘だなと改めて思いました。)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。