コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

血を吸う薔薇 (1974/)

Evil of Dracula

[Horror]
製作田中文雄
監督山本迪夫
脚本小川英 / 武末勝
撮影原一民
美術薩谷和夫
音楽真鍋理一郎
出演岸田森 / 黒沢年男 / 望月真理子 / 太田美緒 / 田中邦衛 / 荒牧啓子 / 佐々木勝彦 / 桂木美加 / 小栗一也 / 二見忠男 / 伊藤雄之助
あらすじ山奥の名門私立女子大に就任することになった白木(黒沢年男)はやたら青白い学長(岸田森)から次期学長になって欲しいと持ちかけられるがあまりに唐突&怪しい雰囲気のためこれを辞退。とりあえずその晩は学長宅で歓待を受けることになり数日前に交通事故で亡くなったという学長夫人の墓参りを済ませた白木だが疲れが溜まっていたのだろうか?謎の女幽霊二人組に襲われる夢をみるのであった。やけにリアルな。 山本迪夫が手掛けた東宝カルトホラー「血を吸う」三部作の第三弾の中る作品。<83分/カラー/スコープ> (町田)[投票]
Comments
全9 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★3ひとりぼっちの孤独よりも、案外2人ぼっちの孤独の方が切ないかも…と思った。加えて虐げられた者への真摯な共感意識が多少胸を打つ。所詮バッタもんでも、実直な生真面目さで作られた映画には決して唾は吐けない。 (けにろん)[投票(2)]
★3土曜ワイドのような安っぽさが全編に漂うが、それがたまらなく良い。岸田森の不気味さも最高。 (直人)[投票(1)]
★3学園風味がちょっと興を削ぐがやはり欧米のものをきっちりと研究した設定や展開が随所に見られこのシリーズはたいしたものだなと思わせる。 [review] (t3b)[投票]
★3首筋じゃなくおっぱいの付け根にかぶりつくのは、吸血効率というより森先生の趣味だよね、やっぱり… (はしぼそがらす)[投票]
★3堪能しよう、岸田森の超・妖しげな魅力を。 (Ryu-Zen)[投票]
★3独自の「吸血鬼の長寿術」を考案した点が、この作品の目新しいところか。 吸血鬼というよりも改造人間みたいな岸田森。頼りなさそうな主人公黒沢年男とのプロレスは見物。 (AONI)[投票]
★3やっぱり痛いのは制作費の不足じゃないか。一番ブサイクな女しか脱がないのも難。 [review] (町田)[投票]
★3ゴシック調の学園ホラーといった感じ。欧米ホラー映画の雰囲気が漂う(特に前半)。 (ドド)[投票]
★2女子寮三人娘を見ても鼻の下伸ばさない黒沢年男がクールでナイス (TOMIMORI)[投票]
Ratings
5点0人
4点2人**
3点12人************
2点1人*
1点0人
15人平均 ★3.1(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
花の名前 (tredair)[投票(12)]〓魂のスプラッター2〜吸血鬼編〜〓 (ドド)[投票(7)]
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「血を吸う薔薇」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Evil of Dracula」[Google|Yahoo!]