コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] TRICK 劇場版(2002/日)

人間に対する愛情のない謎解きはパズルと同じ。結局、何も解決していないじゃないか!
Shrewd Fellow

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







と、いう感想はきっと的外れなのだろうなぁ、と思いながらも、事件解決によって何の救いもないエンディングに「こ、これで終わりなのね・・・」状態。山田と上田は別に、事件解決のために糸節村に行ったわけじゃなし、それぞれ自分の目的を達成すればいいのかもしれないけどね。あの二人の様子そのものがメインなのか・・・そうなんだろう。

でもー、誰か一人でもいいから、コトミちゃんのこと心配してあげようよ。せめてお葬式くらい出してやってー!!うまれてこのかた、岩の中で生きてきたのに、やっと外に出たとおもったら父親はヘンなオバサンに惨殺されて、母親に無理心中させられて気の毒で気の毒で。いったい、何のためにうまれてきたのか・・・友達もいない、テレビもない(暴れん坊将軍でさえも見たことがないのであろう)、ゲームキューブもアドバンスもない、10歳だよ。あんなヘンな着物きせられて、神様だって。生まれてくるときから祝福されない子が、まったく受け入れられないまま終わるのはイヤだ〜。なにしろ彼女のことが気がかりで気がかりで。結局、彼女の死をもってしても、糸節村は何もかわっていない。神様が村を救ってくれると思っているみたいだし。コトミちゃんが死んでよかったみたいだし。山田と上田がどかした岩のこと、村人は誰もしらないままなのだろうし。亀がおこったわけじゃなくて、物理的に水が噴出する状態だったってこと知らせなくちゃ、意味ないような気がしました。

コトミちゃんが普通に生活できるようになってたら、きっと★も4つくらいはついたかもしれないなぁ、と思うくらい、実はこういうの嫌いじゃないんです。阿部寛がいいですね。ドラマ「イマジン」の俊彦役からひそかに注目しているんです。モデルだったはずなのに、ずいぶんといい俳優になってしまって。オドロキです。ハッピーエンディングなら、テレビ版の二人も見てみたくなりましたヨ。見たらハマっちゃうかも。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。