[コメント] 閉ざされた森(2003/カナダ=米=独)
まるでどこかの推理小説研究会が執筆した脚本にうんざりだけど…。何が面白いのかと言えば、バカ映画への切り替えし。「あ、これなら許せるかな」と。結果的には製作側の姿勢は終始一定で俺はムカムカ。演出も酷すぎる。しかも→
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ジョン・マクティアナンは、もっとドンパチやりたかったんじゃないの!?
それはさておき、
敢えて言うけど、物語の舞台が豪雨の降り注ぐ森林でなくても平気なハズだし、レンジャーを軸に描く必要も無かったんじゃ…。確かに、クライムサスペンスのような明らかに裏組織が絡んでくる脚本ならば、この意地悪脚本が順応しすぎて面白くないかもしれない。だけど、こんなショボい演出じゃあ製作側を疑ってしまうよ。「暗」の雰囲気で突き進むなら、ラストはもっと派手にやらないと(フィンチャーの「ゲーム」みたいな笑)。脚本勝負なのか知らないけど、それに固執しすぎる傾向がイヤラシイんだよな…。
ただ唯一評価できるのは、パンチが欠けるものの、死んだはずのウエスト軍曹の登場からの会話シーン。そこからエンドロールまでの突入は、まさに「バカ」。ノリノリの音楽のエンドロールが「バカ」加減をじわ〜っと醸し出していた(笑)。いや、これは全て良い意味でだけど。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。