[コメント] キル・ビル(2003/米=日)
タランティーの映画はシュールで面白いですね。しかし、それ以前に、私はタランティーノの名前を聞くだけで、バカな友人が「タランティン・スポッティーノ」と素で勘違いして言っていたことを思い出し、含み笑いしてしまうんです。某イギリス映画と混ざりすぎです。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
笑わせてもらいました。なんというか、とりあえず、超大作かつ予算たくさん使ってるのにB級の匂いしかしないんですよね。ちょっとだけ、『ザ・グリード』を思い出してしまった。
シリアルの名前が「KABOOM」(日本語でいう”ドカーン”)だなあと思いながら、「それはないだろ」と思ってたところにドカーンとやってくれたり、芸が細かいんだよ、あんたは。
そんなわけで相変らずアメリカンジョーク満載なんですけど、それはそれとして、ちゃんと日本人が見ることも考慮してくれたみたいで、片言の日本語とか、同時通訳の「ファック野郎」とか、不覚にも吹き出してしまった。
以上、まとまっていませんが、結論としてとにかく続編がはやくみたいです。ああ、マイケル・マドセン、早くスクリーンにあらわれて☆
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。