コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] キッズ・リターン Kids Return(1996/日)

はまれなかった理由が分かった気がする。

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







「才能のある成功者」が「その他大勢」を描いてる感じが滲み出てて、拒絶反応起こすんだよね。しかもわざわざ自分と同じようなノリのコントを「成功しない若者」に演らせるから、余計に目立つんだよね。監督としては「見下してる」んじゃなくて「温かく見てる」んだろうけど、そこがいやらしいというか、嫌悪感を抱いてしまう。自分の将来の可能性を見せてくれるはずのこの映画で、「成功者たけし」を感じさせるところが不用意というか、恣意的なのだろうか。成功した人か、将来に不安がない人、将来がピンと来ないくらいの歳の若者が観るんなら良いのかもね。

*前回のコメントは:北野は『戦メリ』がやりたかったのか? これは「一発芸」でしょ。

何の答えもない苦悩を延々見せて、特に何も起きないままラストのたった一言で全てを表現する。いくらなんでもそりゃずるいんじゃない?一言で全てを言い表すなんて並大抵のことじゃない。この映画のそれは狙いすました「一発芸」のようで俺の「認めたくない心」に火をつけるんだよ。俺は認めん。

↑・・今改めて見ると、かなりのアレルギーが出てるな。俺は相当不安らしい。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)Bunge[*] エリ-777 kiona[*] ボイス母[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。