コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 大日本人(2007/日)

この作品の最大の問題点は先にカンヌに持って行ってしまったことじゃないでしょうか?
甘崎庵

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 松本人志第一回監督作品として、徹底した秘密主義で撮影され、どのようなジャンルであるのかも最後まで知らされなかった。私自身予告でたまたま観て、「なんだ特撮だったのか」と思って観に行ったという、はなはだいい加減な観方だった。

 で、その出来は…なかなか評するのに難しい作品。好きな人は好きだし、嫌いな人は嫌い。どうでもいい人はどうでも良い。これほど好き嫌いがはっきり分かれる作品は珍しい。

 とにかく言えるのは、松本人志のファンであれば、観て損は無い。だけど、ファンでもなく、映画にそれなりに思い入れがある人は劇場で観るべきではない。と言うこと。

 本作の特徴と言えば、前半3/4は基本的にルーティンで、小市民的生活インタビュー→獣退治→その結果が延々と続く。獣を倒したからと言って何が変わる訳じゃないし、大佐藤の日常は相変わらず続いているので、どこを切っても問題なし。

 そして最後、これまでの展開を完全に無視する唖然とする展開が待っている訳だが、これが完全にテレビもの。あのラストには「この番組は〜の提供で〜」と言うナレーション付きこそよく似合う。この作品が尻切れトンボに終わってしまうように思えたのはそれが無いからじゃなかろうか?

 総じて言ってしまうと、本作は映画として成立してない。確かに撮影の細やかさや、どうでも良いようなシーンに徹底した長回しを用いるなど、映画的手法は駆使しているが、ストーリーそのものに重点が置かれてないので、どこで切って観ても同じ。だから何も最初から観ないで途中から観ても話は充分つながってしまうし、物語を通して何かを伝えようと言う姿勢もない。いわば、これは長大なコントであると言ってしまって差し支えないだろう。だから、松本人志特有の微妙な間のコントを観に行くと割り切ってしまえば何も問題なし。

 ところで、ここで一つの疑問が生じる。松本人志はこの作品を自分のギャグの表現様式の一つとして映画という媒体を選んだのだろうか?それとも本気で映画作りをしようと考えたのだろうか?ということ。前者であれば、チャレンジ精神を讃えたいのだが、もし後者であれば、あまりにもイタ過ぎる作品となってしまう。多分評価が大きく分かれるのはこの点だろう。映画を観るつもりで本作を観てはいけないのだ。

 私は当初映画観に行ったつもりだったので、途中までは結構腹も立ったのだが、中盤から頭切り替えてテレビの延長だと思うことにしたらそれなりに楽しめた。この作品の一番の楽しみ方は、テレビで流しっぱなしにして、時折目をやって笑う。と言う、本当のテレビ的な方法だろうと思う。

 少なくともこの作品は松本人志のギャグというものをそれなりに知ってないと笑えないので、カンヌに持っていた事が最大の失敗であろう事だけは間違いない。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)SUM[*] フィニッシャー・キング 空イグアナ TM(H19.1加入)[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。