コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ミラーズ(2008/米)

あまり好きな映画では無い。ショッキングなシーンの見せ方が特に。
プロキオン14

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







あまり深く考えずに、「きゃ〜!コワかった!」と言っていればよかったのかもしれないが、ちょっとアレコレ腹の立つような内容だ。

まず、「誰が狙われるか?」。直接「その鏡」に触れた、キーファや、前任の警備員がひどい目に遭うのは仕方ないとして、なぜ家族や妹までがターゲットになったのか?。たとえば鏡に映ったキーファが同じ鏡に映った妹を殺す!のなら判るが、ただ家族であったというだけで狙われるのは何故?。キーファと接した人!というのならば、元同僚とか、子守のおばちゃんとか、検視医とか、いっぱい関わった人は他にもいるはず。にもかかわらず、昼間の警備の老人は大丈夫なのは何故?

「正体は何?」。デパート火災で亡くなった人が、火災の原因となるものの恨みを晴らし、「成仏?浄化?」のための謎解きをキーファに頼むとかなら、もうちょっと爽やか?なのに。で、「悪魔?」憑きの少女から鏡に閉じ込められた物の怪?が、老女に戻る為のもの?いや戻らなくっても好き放題やってたじゃん、あんた?

わたしはこの「家族を救う」ために「老女を犠牲にする」行為に唖然です。

なにやら、「おち」は誰も読めない!なんてのを事前の「売り」にしてたけど、そのシーン、しっかり見てなかったから残念だけど、普通に撮ったものを「裏映し」していた?それとも「文字だけ逆さま」だった?。「裏映し」すれば簡単なんだけど、「名札」の位置が通常の場所だった気がするもんだから(ちょっと自信なし)。服の「合わせ」を見れば一目瞭然なんだけど、しっかり見ていなかったのが悔やまれる。「おち」自体は面白かったと思う。

いや、私は「おち」を、キーファの「娘」を使ったものだと思った。助かった・・・とおもったら、娘に悪魔が憑依してしまった・・・とか。なぜそう思ったかといえば、それ以外に「娘」の使い道が無いから。「子供」なら、息子だけで十分じゃん。それなのに「娘」を用意していたのは、何か理由があると思った。そう思いませんか?

ちなみに「ショッキングなシーンの見せ方」が好きじゃないといったのは、冒頭の警備員のシーン、「サクッ、うわぁぁ!」で、さっと終われば良いものを、じっくりじわじわ、血みどろ大映し!。妹の場面もそう。そういうのは、あまり見たくないし、音で驚かせようってのがアリアリ。鏡を封じられて、「ドアノブ」とか「水」とかを駆使するのはいいと思いますよ。

・・・ところで、何故に子どもの部屋に、「ネギマ」のポスターが?

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)くたー[*] IN4MATION[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。