コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] チーム★アメリカ ワールドポリス(2004/米)

面白いけど…、インパクト強いけど…、こんな映画を手放しに誉めるのは気が引ける。(2007.12.02.)
Keita

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







実にくだらない! 実に下品! でも、着眼点がすごく面白いし、攻撃的な姿勢で映画を作っているのがわかるから不思議なものだ。

DVDで観たから他の観客の反応を知らないが、この映画を観て、終盤でしっかり感動している方もいるのかな、ということが少し気になる。

ハリウッド映画を揶揄した展開、これはパロディとしては見事で、ものすごく良く出来ているわけだ。『アルマゲドン』に感動してしまう人もいるように、下手したらチーム★アメリカの団結や熱い(下品な)スピーチに感動しちゃう人もいるのではないかな、と思ってしまうのだ。それこそ、実は作り手の思うつぼだったりして…。

そこまで狙って、ある意味挑発的な作りをしていたのだったら、本当にスゴイ。だが、そうでなかったら、終盤の着地点は安易である。さんざんハリウッドをバカにしているのだから、最後だけはハリウッド以上の説得力を出せれば、と期待してしまうのだ。

その点、サダム・フセインを登場させつつ着地点もうまく収めていた劇場版『サウスパーク』の方が上手である。あちらは、ビジュアルセンスももともと飛びぬけていたし。

このパペット、パペットによる激しい濡れ場がやりたかったからが一番最初の発想に思えてきて、そこになんだか嫌気もさすのです。むちゃくちゃ笑ったけれどもね。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。